お知らせ、近況、新商品情報など
News & Blog
-
news&blog
日経BP-「未来コトハジメ」に掲載されました
日経BPのWEBメディ「未来コトハジメ〜社会課題解決のアイデアバンク」で、私たちの取組みが大変詳細な記事で紹介されました。私たちの会社の始まりから、モノづくりの理念とあるべき姿、そしてこれからの方向性について、とても丁寧 […] -
news&blog
井浦新さん〜香りと山を巡る冒険・BRUTUS web連載開始
今年の7月に一緒に旅をしたアラタさんとnahrinの武田社長との男3人欧州の旅が、本日よりBRUTUSのWEB版で、「井浦新の香りと山をめぐ冒険」の連載が始まりました。(brutusmag)毎週土曜日の12時に更新されま […] -
news&blog
多幸感に満ち溢れてた、第1回ハナノキフェス
10月29日(日)は秋晴れの爽やかな1日。地の果て⁉︎人口約6,800人の南大隅町に、この日だけで4,000人を超えるたくさんの方がハナノキファームに来てくださいました。 ハナノキフェスは白鳩会中村 理事長 […] -
news&blog
JALグループJ-AIR運航全路線でボタニカノン販売
BOTANICANON×J-AIRオリジナルセットが、2023年10月20日よりJALグループJ-AIR運航全路線にて販売が始まりました。 JーAIRオリジナルのBOTANICANONコスメセットには、パッションフル […] -
news&blog
『第1回ハナノキフェス』-サスティナブルコスメと福祉の繋がり
井浦新さん、水原希子さんもボランティア参加! 私たちの南大隅町で、ハンディキャップも健常者もみんな一緒に楽しめる、まさに凸凹もイイ!と思える、楽しいイベントが10月29日(日)開催されます。 私は、化粧品業界の人間として […]
約4,000種類の植物を育む植物の楽園
LOCATION
鹿児島県大隅半島の最南端、南大隅町より。
鹿児島県大隅半島は南北に日本最大級の照葉樹林帯を控え、手つかずの大自然が広がります。 ボタニカルファクトリーは大隅半島の最南端に位置し、温帯と亜熱帯の気候が交差する場所。 自生するソテツや固有種のツツジ、ヘゴ、龍眼、ライチなど様々な植物が群生し、その数約4,000種類。 そこはまさにボタニカルペニンシュラ(植物の半島)。 ボタニカルファクトリーは、それら植物が人のお肌のために新たに生まれ変わる場所。 大自然が育む豊かな原料と自然由来成分100%の独自のレシピで、エシカル&サスティナブルの本質を追求したナチュラルコスメをお届けします。

かつての学舎を工場に
RENOVATION
旧登尾小学校と登尾中学校を活用
平成25年3月。
廃校前、最後の卒業生はひとり。
ボタニカルファクトリーはその卒業生の後を引き継ぐ形で全国でも珍しい、小学校と中学校の廃校跡地に化粧品工場をつくりました。
クリーンルームになった教室、会議室になった図書室、そして錦江湾を一望できる雄大な景色でお客様と商談ができる校舎屋上の応接間。
かつての学び舎は大自然の借景を活かしたスキンケア工場に生まれ変わりました。
私たちの活動について
What We Do


